今年のGWは沖縄 その4
【五日目(5/2)】
帰りの飛行機が16:00ということで、午前中は糸満付近をドライブ、午後は15:00まで自由行動。
道の駅 糸満、魚屋さんが店を出してました。
1尾100円のエビの串焼きは、美味でした。(頭から尻尾まですべて頂きました)
昼からは国際通りに戻り、買いそびれたものを買いに出かけました。
平和通りのタオル屋さんの看板猫、カメラ目線にはなってくれなかった・・・
那覇空港、とりあえず飛行機の写真を1枚(登場便ではありませんが)
【土産もの】
今回もいろいろ買ってしまいました。
首里城で買った扇子
道の駅 かでなで買ったステッカ
タオル屋さんで買ったハンカチ
国際通りで買った、置物
自分で食べるお菓子等
何事もなく、無事に帰ってきました。
今回、米軍の飛行機があまり見ることができなかったのが残念。
(頻繁に離着陸する状況は、うれしいが、別の意味で大変)
もう一度行ってみたいです。
昨日(5/4)から、体のあちこちが痛くなってきました・・・
明日から仕事です・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2020年 元旦(2020.01.04)
- 遠征(2019.03.10)
- 今年初めての釣行(2019.02.24)
- 部分日食(2019.01.06)
- 台所の換気扇が壊れた(2019.01.05)
コメント