台所の換気扇が壊れた
昨日(1/4)朝、釣りにでも行こうかと思い、早起きして朝食に残っている餅をグリルで焼いて食べた後、換気扇をOFFにして出がける準備をしようとしたら、換気扇が止まらない。
切りのボタンを押しても弱状態で連続運転・・・
いろいろスイッチを押してみてもダメ、スイッチ確認しようと裏側のねじを3本はずしたがカバーは外れる気配なし。
<スイッチ>
電源コネクタを外せば止まりそうだが次にONするときはコネクタを繋げなければならず、抜き差しを繰り返しているといろいろ良からぬことが発生しそうだったので、ここはあきらめて管理会社に連絡。
状況を確認するとのことで明日(1/5)来るとか言っている・・・
<電源コネクタ>
もう昼近くなので今から出かけても潮の具合が中途半端、釣りは無理、明日(1/5)は昼くらいに管理会社が来るので釣り行きは無理・・・・
今年最初の釣行はいつになるやら・・・
| 固定リンク
« 2019年 元旦 | トップページ | 部分日食 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2020年 元旦(2020.01.04)
- 遠征(2019.03.10)
- 今年初めての釣行(2019.02.24)
- 部分日食(2019.01.06)
- 台所の換気扇が壊れた(2019.01.05)
コメント